
一応今回もサラッと書いておくと東京ジョイポリスにて7月23日から稼働するVRアトラクションです。
まあ、詳しくはこちら。
ZERO LATENCY VR
で、その予約が今日の9時から始まったと。
正確には9時2分でしたね?
混雑緩和対策ですかね?
これ書いてる現時点では予約可能範囲のの土日はほぼ満員。
平日はまだまだ大丈夫な感じですね。
時間は異なりますが、
だそうです。
最後に。
私はボトムズ野郎が発表された段階で予約が可能だった平日に合わせてこっちも平日に。
平日で予約開始直後だったのですんなり行けました。
最初英語表記名でビビったのと、クレカって聞いてたのに一旦PayPalしかないじゃねーかってなったのはあれですけど。
バトリング野郎も楽しみですがこっちも楽しみです。
まあ、詳しくはこちら。
ZERO LATENCY VR
で、その予約が今日の9時から始まったと。
正確には9時2分でしたね?
混雑緩和対策ですかね?
これ書いてる現時点では予約可能範囲のの土日はほぼ満員。
平日はまだまだ大丈夫な感じですね。
時間は異なりますが、
本日は『ZERO LATENCY VR』非常にたくさんのご予約を承りました。なんとその数、700名様以上!!
— Joypolis_VR (@Joypolis_VR) 2016年7月19日
この夏、東京ジョイポリスはVRの聖地へ。皆さまのご来館をお待ちしてます!!https://t.co/c3J6qpG5oT pic.twitter.com/11n1O8C2tf
だそうです。
最後に。
私はボトムズ野郎が発表された段階で予約が可能だった平日に合わせてこっちも平日に。
平日で予約開始直後だったのですんなり行けました。
最初英語表記名でビビったのと、クレカって聞いてたのに一旦PayPalしかないじゃねーかってなったのはあれですけど。
バトリング野郎も楽しみですがこっちも楽しみです。
スポンサーサイト

| ホーム |