
が発表されましたね。
任天堂の次の据え置き機NXと呼ばれていたものですね。
Nintendo Switch | 任天堂
価格は不明ながら発売は2017年3月発売予定と。
まず、最大の特徴は据え置き機と携帯機のハイブリッド型。
他にも特徴的な機構がありますが・・・文字だけで説明するの無理じゃないかな?w
一応書き出すと、
・メインの本体、ディスプレイもついている
・本体を置くドック、これに置くことによってご家庭のTV等に出力可能?
・本体の左右に小さなコントローラーを接続可能
・そのコントローラーは取り外した状態で別のコントローラーとして使える
・さらにそのコントローラーとグリップを合体して1個のコントローラーにもなる
こんな感じ。
・・・これで公式サイト見ずにわかった人いるならエスパーだと思うね。
個人的にはWiiUよりは期待度高い。
まあ、ソフトに期待なんてしてないんですが。
後は値段ですねぇ。
3万以下に収めるかどうかが気になるところ。
他の2機種が今そういう値段ですからねぇ。
最後に。
いやー急でしたね。
急だったからフォーオナーとかブレイブとかゾイドとか後回しですよ。
ゾイドは失笑ですけども。
タカラトミーはなんであんなにゾイド使うの下手なんだろう?
ファンが求めてるの絶対そうじゃないと思うんだけど。
任天堂の次の据え置き機NXと呼ばれていたものですね。
Nintendo Switch | 任天堂
価格は不明ながら発売は2017年3月発売予定と。
まず、最大の特徴は据え置き機と携帯機のハイブリッド型。
他にも特徴的な機構がありますが・・・文字だけで説明するの無理じゃないかな?w
一応書き出すと、
・メインの本体、ディスプレイもついている
・本体を置くドック、これに置くことによってご家庭のTV等に出力可能?
・本体の左右に小さなコントローラーを接続可能
・そのコントローラーは取り外した状態で別のコントローラーとして使える
・さらにそのコントローラーとグリップを合体して1個のコントローラーにもなる
こんな感じ。
・・・これで公式サイト見ずにわかった人いるならエスパーだと思うね。
個人的にはWiiUよりは期待度高い。
まあ、ソフトに期待なんてしてないんですが。
後は値段ですねぇ。
3万以下に収めるかどうかが気になるところ。
他の2機種が今そういう値段ですからねぇ。
最後に。
いやー急でしたね。
急だったからフォーオナーとかブレイブとかゾイドとか後回しですよ。
ゾイドは失笑ですけども。
タカラトミーはなんであんなにゾイド使うの下手なんだろう?
ファンが求めてるの絶対そうじゃないと思うんだけど。
スポンサーサイト

| ホーム |